ロックマンゼロ (ハードアベ100) ⑤ラスボス コピーエックス戦

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 110

  • @レモン-m2g
    @レモン-m2g 5 лет назад +51

    どのロックマンも面白いけどゼロシリーズはずっとシリアスで重い展開が続くからきついけど惹きこまれる

    • @sei369
      @sei369 4 года назад +2

      @グールグル どの目線からものを言ってるんですかねぇ

  • @大橋勇司-l7n
    @大橋勇司-l7n 2 года назад +13

    記憶は無くしたが体はかつての友を覚えている
    このセリフ最高

  • @シサト
    @シサト 6 лет назад +43

    目の前に敵が現れたなら...叩き切るまでだ!
    かっこよさすぎだろ

  • @うる-s5j
    @うる-s5j 4 года назад +20

    移植とはいえ、現ハードで作品を出してくれるのはシンプルに嬉しいなぁ

  • @yabaiIsland
    @yabaiIsland 4 года назад +48

    ファントムの自爆で無事死亡した小学5年生の記憶

  • @ジョニーと便所
    @ジョニーと便所 7 лет назад +28

    終わり方が最高にDevil May Cry

  • @piyoko-y2r
    @piyoko-y2r 6 лет назад +46

    初戦の「弱いな」で草

  • @かきんえもん
    @かきんえもん 5 лет назад +29

    100年前の遺物なのに強いのすこすこ

    • @軽オオン部満腹高校
      @軽オオン部満腹高校 4 года назад +12

      実は200年前だったり
      封印期間100年→Xシリーズ
      →封印期間100年→ゼロ

    • @ash-yr9ut
      @ash-yr9ut 3 года назад

      @@軽オオン部満腹高校 いや100年であってるでしょ

    • @軽オオン部満腹高校
      @軽オオン部満腹高校 3 года назад +9

      @@ash-yr9ut
      活躍期間は100年前だけど、製造されたのはさらに100年前のライトとワイリーが生身だった頃じゃないの?

    • @軽オオン部満腹高校
      @軽オオン部満腹高校 2 года назад +2

      @@地里てんざん せやで。
      その後さらに漬物石として活躍や!

  • @tomofumibran4216
    @tomofumibran4216 5 лет назад +11

    ロックマンゼロのセイバーのすごく強い感好き

  • @satorufish
    @satorufish 5 лет назад +14

    コピーエックスの倒し方がうまいw

  • @サイバーエルフブルース
    @サイバーエルフブルース 4 года назад +17

    ゼロは正確には200年前のロボットでしょう?ワイリー天晴れなり。

  • @ghostscape8003
    @ghostscape8003 7 лет назад +51

    TASか!?ってくらい上手い
    圧巻だわ。凄すぎる

    • @grimoire5962
      @grimoire5962 2 года назад +2

      コピーエックスにやってたヒッヒッヒの速度が異常

  • @Scarlet0724
    @Scarlet0724 2 года назад +3

    12:24
    初めて見た時ここで泣いた

  • @素面-o4f
    @素面-o4f 6 лет назад +112

    シグマやVAVAもコピーX見てたら、ゼロと同じこと言うだろうな
    「エックスがこんなに弱いわけがない」「所詮劣化コピーだな」って。

    • @草加雅人-d2k
      @草加雅人-d2k 6 лет назад +34

      X2~X7の頃の雑魚シグマだったらそれ言って返り討ちにされそうw
      コピーですら人類を守る自分なりの正義があるのにあの頃のシグマ様は信念も正義もないストーカーだからな・・・

    • @草加雅人-d2k
      @草加雅人-d2k 4 года назад +7

      @グールグル X7は逆じゃね?シグマが完全利用してた
      利用されてボロボロに酷使されたのはX6X8じゃない?
      X7は最初は物腰柔らかく協力してたから利用されてたとは少し違うと思う
      今まで元部下を引き抜いたりこそこそ暗躍してイレハンと潰し合わせるばっかだったから
      脅迫したとはいえ組織丸々一つ配下に置くのってX7で初めてなんだよな地味に

    • @サイバーエルフブルース
      @サイバーエルフブルース 4 года назад +5

      初代ロックやライト博士も、Xではないことことは一目で分かるはずです!

  • @キュアべっちー
    @キュアべっちー 5 лет назад +40

    ボスをゼットセイバーでぶった斬って倒すとちゃんと真っ二つになるのすき

  • @we_are_x.
    @we_are_x. 6 лет назад +31

    エリアxが爆破してゼロが逃げる所でエックスのサイバーエルフが見えた

  • @キャロルワタナベ
    @キャロルワタナベ 4 года назад +12

    左右に移動する足場を出し、巨大な体で上空から下に向けて攻撃を繰り出す
    コピーエックス第二形態はロックマンX1のシグマ第二形態を意識してるな

  • @やんたか-o3q
    @やんたか-o3q 5 лет назад +8

    ロックマンゼクスとゼクスアドベントしかやったことないけど見てておもろい

  • @いずも中井-v5u
    @いずも中井-v5u 6 лет назад +19

    ハルピュイア:『解せぬ…』

  • @ベリアスミルリク
    @ベリアスミルリク 4 года назад +3

    もし本物のエックスがラスボスだったらロックマンⅩをプレイしたことある人たちから たちまち苦情が来るだろう

  • @マフティー-p1u
    @マフティー-p1u 5 лет назад +13

    コピーエックス弱すぎるのかup主さんが上手いのか

    • @とってもカサカサ
      @とってもカサカサ 4 года назад +4

      1年前のコメントに失礼します
      コピーエックス自体は弱点属性持ちだから割と楽に倒せるから弱いんよなぁ...
      それとは別にして主さんはすごく上手いですけどね

  • @ウォッチメン-b4q
    @ウォッチメン-b4q Год назад +1

    ハルピュイアだけは
    弱点属性のため攻撃食らわし続けるとハメ殺し出来るの楽しい

  • @全てのモブを従えしモブ
    @全てのモブを従えしモブ 6 лет назад +21

    テイッ!テイッ!ハァ!あっふん!!

  • @ユニンコ
    @ユニンコ 2 года назад +3

    シールドブーメランにそんな使い道が有ったとは

  • @ほげぇ-u1b
    @ほげぇ-u1b 5 лет назад +17

    9:36ワロタ

  • @パープルパラズパラストーション

    第一形態の一連の流れでガードシェル思い出した

  • @龍女導師
    @龍女導師 2 года назад +3

    ラスボスの両手に乗れるのは初代シグマのオマージュか

  • @稲葉昭一-v5m
    @稲葉昭一-v5m 6 лет назад +20

    女性ロボットもちゃんとしゃべっているシリーズは極めて珍しいですね。😆♥

  • @nonxe7133
    @nonxe7133 8 лет назад +19

    コピーエックスの第一形態はXVSZEROのアレンジでもよかったかな、と思います。

  • @wakamonogakari
    @wakamonogakari 6 лет назад +21

    四天王のリーダーのハルピュイアがハメ倒されてて草

    • @イチイチイチ-e1l
      @イチイチイチ-e1l 4 года назад +3

      一年前のコメントにいうのもあれだけどリーダーはファントムですよ

    • @mofu289
      @mofu289 4 года назад +9

      @@イチイチイチ-e1l あっおい、待てぃ(江戸っ子)だいたい一ヶ月前のコメントに言うのもなんだけど四天王のリーダーはハルピュイアだゾ
      ファントムはあくまで斬影軍団?っていうののリーダーなだけだゾ(エアプの知識だからあまり信用してはいけない)
      僕もハルピュンパたんをはめ倒したい♂ゾ^〜(ゲイの末路)

  • @くく-h3k
    @くく-h3k 5 лет назад +25

    このゲームほんとに初代だけ難易度が違う

    • @かつからあげ-n1j
      @かつからあげ-n1j 5 лет назад +2

      くく 高いって意味?低いって意味?

    • @duraxx9388
      @duraxx9388 4 года назад +16

      @@かつからあげ-n1j
      難易度高いの方ですね。
      本当にゼロ1は難しすぎる。
      難易度ノーマルの時点で
      ・初見殺し満載
      ・OPステージの次のステージ
      がトラウマクラスの難しさ
      ・プレイヤー側に救済措置は
      ほぼ無しに近いなど・・・
      他にもありますが長くなるので
      割愛、なおこの動画内のゼロの
      動きは並みプレイヤーじゃまず
      出来ない動きです。

    • @ToysDriver
      @ToysDriver 4 года назад +8

      @@duraxx9388
      救済措置使ったら使ったでクリアランク下がるというね‥

    • @monokuro_maggie
      @monokuro_maggie 4 года назад +9

      TAKU HIGA ゼロ&ゼクスコレクションでアシストセーブ使わないでオールA縛り挑戦してたけど、opの次のステで心折れかけて象のステで諦めてアシストセーブ使いだしちゃった。
      個人的に上の二つと忍者のステは地獄だと思う。

    • @谷渡春夫
      @谷渡春夫 4 года назад +2

      @@duraxx9388 あのカミソリ鳥許さねぇ

  • @稲葉昭一-v5m
    @稲葉昭一-v5m 6 лет назад +7

    キツネさんの五つに分かれた火はお化けに見えてトラウマになり勝ちだけど、おまじないみたいで攻撃が面白いですよね。😆💡

    • @grimoire5962
      @grimoire5962 2 года назад +2

      3のクソぎつねかな?あいつだけ8ボスの中でやたら強かった気がする

  • @kamase9801
    @kamase9801 3 года назад +3

    この世界ではオリジナルエックスのアルティメットアーマーもこのデザインなんだろうか

  • @千利休の暇つぶし
    @千利休の暇つぶし 2 года назад

    武器増えなくてセイバーだけでラスボスいったけど第二形態攻略できず断念した…..

  • @DG-su8dm
    @DG-su8dm 6 лет назад +26

    Ps4とか3dsとかで出して欲しいわぁ

    • @tempussub4523
      @tempussub4523 5 лет назад +3

      ds用ソフトにゼロコレがあるからリメイクはほぼないんだよなぁ…

    • @inaoki0328
      @inaoki0328 5 лет назад +1

      @@tempussub4523 ならx9とかでないかなぁとか思ってる

    • @穴堀進
      @穴堀進 5 лет назад +23

      GD 願いが叶いましたな

  • @aidenhall4678
    @aidenhall4678 4 года назад +3

    I didn't know zero actually killed phantom

    • @Luzbel809
      @Luzbel809 2 года назад +3

      He didn´t killed it actually, he comitted suicide.

  • @Levi0X
    @Levi0X 5 лет назад +3

    Joga muito 👍❤

  • @possession130
    @possession130 5 лет назад +5

    ハルピュイアハメ殺されてて草

  • @silcrossship4689
    @silcrossship4689 8 лет назад +16

    やっぱり1のハルピュイアは簡単だったなあ。そういえばこれやってた時は小学生だったけど、ハードをクリアするとエックスや四天王が使えるようになるってデマが流行っててそれを信じてハードをクリアしてたなw

    • @春名宏哉
      @春名宏哉 6 лет назад +6

      俺の地域でも言われてたわそれw

    • @かきんえもん
      @かきんえもん 5 лет назад +7

      俺の地域でも流れたけどあれって誰が言い出したんやろ?
      少なくともpcを子供が使える家庭は少なかったのに

  • @かきんえもん
    @かきんえもん 5 лет назад +9

    そう言えばゼロ3のアヌビスは氷が弱点だったのにこっちは火なんだな

    • @鳴縞勇太
      @鳴縞勇太 5 лет назад +1

      たぶん1はミスじゃないかな?
      ゲームじゃ砂漠は暑い場所ってのが定番だしね。

    • @ぜろ-l9p
      @ぜろ-l9p 5 лет назад +3

      ゾンビは火に弱い、とかそういうのかなーと思ってた

  • @えす-u5q
    @えす-u5q 3 года назад +1

    ゼロ1ってハードモードがハードでもなんでもないよね

    • @範馬カンマ
      @範馬カンマ 3 года назад +2

      確かに敵の行動は変わってないからどっちかと言うと強制縛りプレイって感じですね、でもシールドブーメラン以外で属性レイプが出来ないからチャージ主体で戦ってた人からしたら難しいはず

    • @えす-u5q
      @えす-u5q 3 года назад +2

      @@範馬カンマ ネットとか何も知らないでやってた時はクソムズかったです
      失礼剣知ってしまってからは大半のボスがぬるげーになってしまいました

  • @damarekass6210
    @damarekass6210 6 лет назад +2

    面白かった!spとかアドバンスでやってた!

  • @madaoki
    @madaoki 8 лет назад +33

    FOO、ロックマンゼロはロックマン史に残る唯一の傑作ってはっきりわかんだね、一つ一つ意味が深い且つストーリーもいい構成されてるし、声優も大物ばかりでエフェクトやらも良い素材を活かしてて一番の名作。それ一番言われてるから(良心
    隠れた神ゲーなんだよなぁ…5かシエルあくしろよな^〜頼むよ^〜

    • @hiro-bp9hj
      @hiro-bp9hj  8 лет назад +10

      唯一、ではないかもしれませんが
      プレイしてて爽快感は一番あるかもしれませんね!

    • @ああ-o2j9b
      @ああ-o2j9b 7 лет назад +8

      mad マッド
      声豚の淫夢厨には低予算で工夫されてる他のシリーズの良さは分からないだろうね

    • @kagi2122
      @kagi2122 7 лет назад +6

      mad マッド 声優は知らんけどゲーム自体は神、はっきりわかんだね

    • @ケンジャキさとり
      @ケンジャキさとり 7 лет назад +1

      いあ 少なくとも同じgbaのロックマンシリーズであるエグゼという最低ゴミ作品よりはましだと思うが

    • @ああ-o2j9b
      @ああ-o2j9b 7 лет назад +13

      ケンジャキさとり
      流星馬鹿にする人は結構いるけどEXE馬鹿してる人初めてみた
      4、4.5が駄作なのは認める

  • @gingataisen
    @gingataisen 7 лет назад +2

    Nice!

  • @philipmarlowe3608
    @philipmarlowe3608 6 лет назад +3

    なつかしすぎてやばい

  • @nexpepsi3596
    @nexpepsi3596 4 года назад

    †悔い改めよ†

  • @armand4116
    @armand4116 6 лет назад +4

    Awesome.

  • @漆黒ノカラス
    @漆黒ノカラス 7 лет назад +12

    ロックマンゼロのゼロもコピーなんだよなぁ・・・。

    • @ケンジャキさとり
      @ケンジャキさとり 7 лет назад +24

      KAZEMUKKK でも中身は本物だゾ

    • @powderpio7
      @powderpio7 4 года назад +8

      体はコピー、中身は本物、それでオリジナルのボディ(バイルによって強化までされてる)を倒すの死ぬ程カッコイイよね

  • @cheese0069
    @cheese0069 5 лет назад +1

    Amazing

  • @maxiej7934
    @maxiej7934 6 лет назад +3

    ヒュンパ君相変わらずですね

  • @user-yp3up7fp4m
    @user-yp3up7fp4m 7 лет назад +8

    このx第二形態X8のルミネの第二形態に似てる

  • @あくと-h6i
    @あくと-h6i 3 года назад +1

    ハメピュイア

  • @井上大樹-c8e
    @井上大樹-c8e 5 лет назад +2

    オラオラオラオラオラオラオラオラオラ

  • @Jepjstjtdtat
    @Jepjstjtdtat 5 месяцев назад

    え?ラスボス弱くない?気のせい?

  • @小豆紫
    @小豆紫 6 лет назад +12

    ハルピュイアwwww

  • @たこ-f6m3o
    @たこ-f6m3o 5 лет назад +1

    ゼロを新型にしたらどうなるんやろ。

    • @かきんえもん
      @かきんえもん 5 лет назад +10

      世界がボロボロになる前の機体だからこの時代より性能的には優れてるかも

    • @たこ-f6m3o
      @たこ-f6m3o 5 лет назад +4

      ぶちえもん! なるほどゼロは生きるオーパーツみたいなものか。

  • @all-rj6ox
    @all-rj6ox 4 года назад +1

    8:38 這關 難跳

  • @_V0RT3X
    @_V0RT3X 4 года назад

    cheek clapper